全国・海外ニュース/ スポーツ

【W杯コラム】出場枠の見直しも

[2014年06月27日 12:42]

 南米開催では一度も欧州勢の優勝がないW杯。勝利の女神は今大会も南米勢にしか微笑まないのだろうか―。連覇を狙ったスペイン、イタリア、イングランド。欧州の優勝経験国でさえ決勝トーナメント進出が拒絶されたブラジルの地は、さらに過酷な仕打ちをアジア勢に用意していた。

 オーストラリア、イラン、日本が早々と敗退し、アジアに残された最後の砦。それが韓国だった。1次リーグ最終戦を残して、決勝トーナメントに進出するための条件は日本と同じ。ベルギーに自力で勝ち、アルジェリア対ロシアの結果待ち次第。それも、なるべく多くの得点が必要だった。

 すでに1次リーグ突破を決めているベルギーは、控えメンバー中心のチーム編成。韓国にも十分に勝機はあると思われた。

 開始から韓国のアグレッシブさが目立つ展開。ただ、ベルギーも控え組が自らの存在を示そうと、度々韓国ゴールに迫る。そんな中、前半終了間際に韓国が大きなアドバンテージを手にした。デフールが反則によるレッドカードで退場したのだ。

 数的優位を得た韓国の洪明甫監督は、後半開始からボランチの韓国栄に代えてFW李根鎬を投入する。前線の選手を増やし、より攻撃的に出ることを狙った交代策は当たり、韓国の攻めは迫力を増した。ただ、ここで出たのが、韓国が昔から抱える決定力不足。決定機は作るものの、大会屈指のGKクルトワの好守に阻まれ、肝心のゴールが決まらない。

 この決定力不足は韓国に限らず、日本も含めたアジアの“風土病”といってもいいのではないだろうか。事実、1次リーグでアジア勢の得点は全12試合で9だった。

 後半33分、一瞬の隙を突かれた絶望的な失点で、韓国の可能性は事実上断たれた。最終的に、0―1で敗れアジアで4番目の1次リーグ敗退が決まった。

 1次リーグ未勝利と惨敗に終わったアジア勢が挙げた勝ち点は、わずかに3。数字上は最大36点を獲得できることを考えると、あまりにも少ない。前回の南アフリカ大会で日本と韓国が決勝トーナメント入りしたアジア勢に与えられた出場枠は、南米とのプレーオフを含めて4・5。だが、今大会の結果を受けて、その数字が見直される可能性もある。

 岩崎龍一[いわさき・りゅういち]のプロフィル
 サッカージャーナリスト。1960年青森県八戸市生まれ。明治大学卒。サッカー専門誌記者を経てフリーに。新聞、雑誌等で原稿を執筆。ワールドカップの現地取材はブラジル大会で6大会連続となる。

スポーツ一覧

6月27日

6月26日

6月25日

6月24日

6月23日

6月22日

6月21日

6月20日

6月19日

6月18日

6月17日

6月16日

6月15日

6月14日

6月13日

6月12日

6月11日

6月10日

6月09日

6月08日

6月07日

6月06日

6月05日

6月04日

6月03日

6月02日

6月01日

5月31日

5月30日

5月29日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA