全国・海外ニュース/ スポーツ

全柔連、南條監督の続投を承認

[2014年10月16日 19:57]

 全日本柔道連盟(全柔連)は16日、東京都文京区の講道館で理事会を開き、女子代表の南條充寿監督が2016年リオデジャネイロ五輪まで続投することを承認した。
 南條監督は昨年3月、今秋までを任期として就任。日本女子は昨年の世界選手権では金メダルなしと惨敗したが、今夏は2階級制覇に導いて評価が高まった。男子代表の井上康生監督、斉藤仁強化委員長らも留任した。
 理事会ではまた、部活動などで発生する死傷事故を防ぐための「重大事故総合対策委員会」の設置を承認。約2万人の登録指導者を、来年4月から賠償責任保険に加入させることも決めた。

スポーツ一覧

10月16日

10月15日

10月14日

10月13日

10月12日

10月11日

10月10日

10月09日

10月08日

10月07日

10月06日

10月05日

10月04日

10月03日

10月02日

10月01日

9月30日

9月29日

9月28日

9月27日

9月26日

9月25日

9月24日

9月23日

9月22日

9月21日

9月20日

9月19日

9月18日

9月17日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA