全国・海外ニュース/ スポーツ

国立の聖火台、10日に取り外し

[2014年10月06日 18:46]

 日本スポーツ振興センター(JSC)は6日、1964年東京五輪の象徴だった国立競技場の聖火台を50年前に開会式が行われた10日に取り外すと発表した。
 聖火台は国立競技場が2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとして建て替えられる間、東日本大震災からの復興の象徴として宮城県石巻市へ貸与される。同市の受け入れ準備が整い次第、移送する。
 19年3月予定の建て替え完成をめどに再び国立競技場へ戻り、敷地内に展示される予定。

スポーツ一覧

10月06日

10月05日

10月04日

10月03日

10月02日

10月01日

9月30日

9月29日

9月28日

9月27日

9月26日

9月25日

9月24日

9月23日

9月22日

9月21日

9月20日

9月19日

9月18日

9月17日

9月16日

9月15日

9月14日

9月13日

9月12日

9月11日

9月10日

9月09日

9月08日

9月07日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA