全国・海外ニュース/ スポーツ

五輪競技選定など審議

[2014年10月22日 19:03]

 【モントルー(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)は22日、スイスのモントルーで理事会第1日の審議を開始した。理事会は24日まで開かれ、12月の臨時総会で取りまとめる中長期改革「五輪アジェンダ2020」の草案を議論する。
 五輪実施競技選定の改革は、参加選手数1万500人を維持した上で28の競技数上限を撤廃し、各競技の種目を減らすなどして対応する方針。2020年東京五輪で野球とソフトボールが復帰する可能性も残されている。五輪招致プロセスの見直しは、懸案となっている開催コスト削減やIOC委員による立候補都市訪問の復活がテーマ。

スポーツ一覧

10月22日

10月21日

10月20日

10月19日

10月18日

10月17日

10月16日

10月15日

10月14日

10月13日

10月12日

10月11日

10月10日

10月09日

10月08日

10月07日

10月06日

10月05日

10月04日

10月03日

10月02日

10月01日

9月30日

9月29日

9月28日

9月27日

9月26日

9月25日

9月24日

9月23日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA