全国・海外ニュース/ スポーツ

11競技団体で不適正経理

[2014年11月07日 19:30]

 日本オリンピック委員会(JOC)の加盟11競技団体が7日の会計検査院の報告で、国庫補助金受給事業での不適正な経理を指摘された。スポーツ界は2012年にも補助金や助成金の不適切な取り扱いが大量発覚した。20年東京五輪・パラリンピックに向けスポーツ関連予算が拡大する中、あらためて公金の厳正な扱いが求められる。
 会計検査院は、2月に日本フェンシング協会が補助金を過剰に受給して他事業に転用していたと公表したのを受け、同様のケースがないか調査を開始。補助金の多い17競技団体を対象とし、10団体に不適切な海外遠征経費の精算が見つかった。

スポーツ一覧

11月07日

11月06日

11月05日

11月04日

11月03日

11月02日

11月01日

10月31日

10月30日

10月29日

10月28日

10月27日

10月26日

10月25日

10月24日

10月23日

10月22日

10月21日

10月20日

10月19日

10月18日

10月17日

10月16日

10月15日

10月14日

10月13日

10月12日

10月11日

10月10日

10月09日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA