全国・海外ニュース/ スポーツ

南京ユース五輪が開幕

[2014年08月16日 22:09]

南京ユース五輪が開幕

 【南京共同】14~18歳の選手を対象にした第2回ユース五輪は16日、中国の南京で開会式が行われ、開幕した。約200の国と地域から約3800人の選手が参加し、2020年東京五輪を見据える若い選手が競い合うとともに五輪精神を学ぶが、西アフリカの3カ国が不参加となるなどエボラ出血熱の影響が出る中でのスタートとなった。
 日本選手団は78選手が参加し、開会式ではバドミントン女子の17歳、山口茜選手(福井・勝山高)が旗手として入場行進。「夢を共有しよう」の大会スローガンを表現する歌や踊りが披露され、中国の習近平国家主席や東京五輪組織委員会の森喜朗会長らが出席。

スポーツ一覧

8月16日

8月15日

8月14日

8月13日

8月12日

8月11日

8月10日

8月09日

8月08日

8月07日

8月06日

8月05日

8月04日

8月03日

8月02日

8月01日

7月31日

7月30日

7月29日

7月28日

7月27日

7月26日

7月25日

7月24日

7月23日

7月22日

7月21日

7月20日

7月19日

7月18日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA