全国・海外ニュース/ スポーツ

サッカー界から差別なくせ

[2014年08月30日 20:01]

サッカー界から差別なくせ

 サッカーを通じて人種差別などの人権問題を考えるシンポジウムが30日、大阪市の大阪人権博物館で開かれた。約300人の聴衆を前に、パネリストの村井満Jリーグチェアマンは「差別問題に取り組むサッカー界から、社会へ反対のメッセージを送りたい」と呼びかけた。
 日本代表で主将を務め、ガンバ大阪などで活躍した宮本恒靖氏もパネリストとして参加した。
 Jリーグでは3月に浦和レッズのサポーターが「JAPANESE ONLY」と書かれた横断幕を掲げたため、日本初の無観客試合が行われた。8月には横浜F・マリノスのサポーターが黒人差別を意味するバナナを振りかざす問題が起きた。

スポーツ一覧

8月30日

8月29日

8月28日

8月27日

8月26日

8月25日

8月24日

8月23日

8月22日

8月21日

8月20日

8月19日

8月18日

8月17日

8月16日

8月15日

8月14日

8月13日

8月12日

8月11日

8月10日

8月09日

8月08日

8月07日

8月06日

8月05日

8月04日

8月03日

8月02日

8月01日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA