全国・海外ニュース/ 文化・芸能

奈良の西安寺塔跡を確認

[2015年03月05日 21:05]

奈良の西安寺塔跡を確認

 奈良県王寺町の西安寺跡で、7世紀後半~8世紀ごろ(飛鳥時代後半―奈良時代)の塔の土台部分に当たる基壇が見つかり、王寺町教育委員会が5日、発表した。
 基壇の規模は約13メートル四方と判明。北東約3キロにある法隆寺五重塔(7世紀末)などと同規模で、町教委の担当者は「地形からみて小規模な寺だったと推測されてきたが、当時としては標準的な大きさだったことが分かる」と話した。
 西安寺は、文献や近隣で発見された瓦などから、7世紀に創建され16世紀初めまで続いたとされるが、発掘調査で建物跡が見つかるのは初めて。
 見つかったのは基壇の東端の石材と、2個の礎石。

文化・芸能一覧

3月05日

3月04日

3月03日

3月02日

3月01日

2月28日

2月27日

2月26日

2月25日

2月24日

2月23日

2月22日

2月21日

2月20日

2月19日

2月18日

2月17日

2月16日

2月15日

2月14日

2月12日

2月11日

2月10日

2月09日

2月08日

2月06日

2月05日

2月04日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA