全国・海外ニュース/ 文化・芸能

「肥前焼」の皿が千枚以上存在

[2015年02月14日 05:29]

「肥前焼」の皿が千枚以上存在

 松江城下町遺跡(松江市)で出土した陶磁器片を調べたところ、江戸時代前期の高級磁器「肥前焼」の皿や中国磁器が1200枚分もあることが分かり、14日までに同市が明らかにした。出土場所は松江藩に仕えた中級武士の屋敷地で、専門家は「藩主しか入手できない高価なものをなぜ中級武士が保有していたのか」と首をかしげている。
 出土したのは、宴会で使われ、鳥や花などが描かれた20枚セットの皿10種類や中国から輸入された色絵中皿など。2011~12年度に、市が実施した調査で見つかった約3800点の破片をつなぎ合わせて確認した。

文化・芸能一覧

2月14日

2月12日

2月11日

2月10日

2月09日

2月08日

2月06日

2月05日

2月04日

2月03日

2月02日

2月01日

1月31日

1月30日

1月29日

1月28日

1月27日

1月26日

1月25日

1月23日

1月22日

1月21日

1月20日

1月19日

1月18日

1月16日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA