全国・海外ニュース/ 文化・芸能

栃木の車塚古墳、周囲に須恵器

[2014年09月05日 22:39]

栃木の車塚古墳、周囲に須恵器

 栃木県壬生町教育委員会は5日、国指定史跡の円墳「車塚古墳」(同町壬生甲)を囲む2重の堀(周溝)の斜面から、須恵器のかめの破片が見つかったと発表した。調査を担当した茨城大の田中裕教授(考古学)によると、2重の周溝の間に土を盛った「周堤」上に並んでいた須恵器が、落下して壊れたとみられる。
 古墳の周堤に須恵器が配列されるのは全国的にも例がなく、専門家は「古墳時代の研究に大きな影響を与える」と指摘している。
 同教委によると、車塚古墳は7世紀の古墳時代終末期に造られた3段の円墳で直径84メートル。

文化・芸能一覧

9月05日

9月04日

9月03日

9月02日

9月01日

8月31日

8月30日

8月29日

8月28日

8月27日

8月26日

8月25日

8月24日

8月23日

8月22日

8月21日

8月20日

8月19日

8月18日

8月17日

8月16日

8月15日

8月14日

8月13日

8月12日

8月11日

8月10日

8月09日

8月08日

8月07日

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA