4人分
白菜
4枚
梅干漬けのしその葉
適宜
ゆかり
大さじ1
ちりめんじゃこ
大さじ2
ごま
大さじ1
塩
適宜
= No.470 =
白菜のゆかりあえ
鍋に欠かせない白菜。実は生でも甘味があっておいしくいただけます。あと一品、というときにお試しあれ。
白菜
は洗って縦半分に切り、5mm幅の細切りにする。
塩
を振ってしんなりしたら、ざっと塩を洗い流して絞っておく。
梅干漬けのしその葉
を取り出し、みじん切りにする。
ボウルに
(1)
・
(2)
・
ゆかり
・
ちりめんじゃこ
・
ごま
を入れてよくあえ、味を調える。