:12個分 |
溶き卵 |
1/2個分 |
卵黄 |
1個分 |
砂糖 |
50g |
バター |
30g |
薄力粉 |
140g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
さつまいも |
1/2本 |
○砂糖 |
30g |
ごま |
適宜 |
●卵黄 |
1個分 |
●みりん |
小さじ1/2 |
|
  |
栗が出てくると思いきやさつまいもの餡が顔を出すというちょっと財布の中身がさびしいときのくりまんじゅうです。 |
 |
 |
薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。 |
|
 |
 |
ボウルに溶き卵、卵黄、砂糖、バターを入れて湯煎にかけて泡だて器でかき混ぜながら、温めて砂糖を溶かす。完全にさめてから(1)を入れゴムべらで混ぜる。生地がしっとりしたらラップをかけて、1時間ぐらい休ませる。 |
|
 |
 |
さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切って2,3度水をかえてあくを抜く。鍋にたっぷりの水と一緒に入れて柔らかく煮る。スッと串がささるくらいになったら火を止めて水をすて、再び火にかけて水気をとばし○の砂糖を加えてねり、餡を作る。 |
|
 |
 |
(2)の生地で(3)を包み、くりの形にする。下半分にはけで水を塗ってごまをつけ、上半分には●を混ぜ合わせて2度塗りする。
200度のオーブンで10分ほど焼く。 |
|