:1人分
2合
ウィンナー
ソーセージ
5本
玉ねぎ 1個
にんじん 中1本
ピーマン 1個
牛乳 1/2カップ
炊飯器の分量通りに
カレー粉 小さじ1/2
小さじ1/2
ケチャップ 大さじ2
1個
パセリ 少々

= No.085 =
オムライス弁当
小さい子どもは、お弁当のおかずを食べるのが苦手だったりします。大好きなオムライスに、苦手な野菜をいっぱいくるんで、ご飯だけでOKのお弁当です。カレーのにおいで、にんじんやピーマンのにおいも、ごまかせちゃいますよ。
は研いでざるにあげ、30分くらいおいておく。
ウインナーソーセージは5mm位の小口切り、にんじん玉ねぎピーマンはみじん切りにしておく。
(フードプロセッサーでみじんにしてもよい)
炊飯器に米と牛乳を入れ、分量の水加減をして、(2)の具カレー粉ケチャップを入れて軽くまぜ普通に炊く。
(ご飯は4人分くらいできるので、食べないときは、一回分ずつ冷凍しておいてもよい。)
はときほぐし、をひいた小さめのフライパンで薄焼き卵にする。(ちょっと厚めに焼く)
弁当箱にラップを広げ、その上に(4)を広げておく。その中心付近にケチャップ(分量外/小さじ1)をのせる。
炊きあがった(3)を、(5)の上に盛る。ふんわりいっぱいになる位を詰め、ラップをまとめてねじりひっくり返して形を整えラップを静かに取り除く。上部に十文字の切り込みを入れ、パセリを飾る。
ミニトマトなどの付け合わせをを周りに飾る。